
前回の記事からコインチェックの口座開設してみたけど、
どうやって仮想通貨を買えばいいですか...?
そんな風に悩んでいませんか?
今回はコインチェックでの仮想通貨の買い方について解説していきます!

この記事は次のような人におすすめ!
- コインチェックで仮想通貨を購入してみたい
- 販売所と取引所を使い分ける方法を知りたい
2017年、コインチェックで初めて仮想通貨を買うとき、たくさんの不安がありました...。
初めての仮想通貨投資、分からないことだらけで怖くなりますよね。
この記事を読んだ皆さんは、安心して仮想通貨が買えるようになりますよ!
★1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーン中<9/30まで!>★
今なら口座開設&入金で、1,500円分のビットコインがもらえます!
自分のお金は使わず、リスクゼロで仮想通貨投資を始められる大チャンスです!
まだ口座開設できていないよ💦って方は次の記事を参考にしてみて下さい。
繁忙期には時間がかかるので、早めに口座開設しちゃいましょう!
それでは、どうぞ!
コインチェックへ入金する
仮想通貨を買う前に日本円を入金する必要があります。
気になる手数料もまとめていますよ♪
コインチェックへの入金方法
入金方法(1):入出金画面を開く
コインチェックアプリのトップ画面を開き、「ウォレット」をタップします。
「入出金」をタップします。
「入金」をタップします。
入金方法(2):入金方法を選択する
コインチェックでの現金の入金方法は、「銀行入金」「コンビニ入金」「クイック入金」の3種類があります。
今回は、銀行から入金します。
「GMOあおぞらネット銀行」を選択した場合は、次のような振込先情報が表示されます。
ご自分の銀行口座から、指定された振込先に送金することで入金できます。
「住信SBIネット銀行」を選択した場合は、次のような振込先情報が表示されます。
ご自分の銀行口座から、指定された振込先に送金することで入金できます。
ここに注意
「住信SBIネット銀行」の場合、振込人名義にユーザーIDが必要なので注意してください。
例:1234567 ヤマダタロウ
振込の際に振込人名義を変更しましょう!
住信SBIネット銀行に送金して、約10分で残高に反映されました✨
早くていいですね~!
ただし、混雑状況により入金完了まで時間がかかることもあります。
買い時を逃さないためにも、早めに入金しておくことをオススメします(^^♪
コインチェックの入出金手数料
入出金手数料は次の通りです。
なんと銀行振込では手数料無料!✨
銀行振込(日本円) | 無料(振込手数料は、ユーザー負担) | |
コンビニ入金 | 3万円未満 | 770円 |
3万円以上30万円以下 | 1,018円 | |
クイック入金 | 3万円未満 | 770円 |
3万円以上50万円以下 | 1,018円 | |
50万円以上 | 入金金額×0.11%+495円 | |
出金 | 407円 |

こういうところで無駄なお金を使わないことが重要!
出金には手数料がかかるので、一度にまとめて引き出すことをオススメします!
コインチェックで仮想通貨を購入する
日本円の入金が完了したら、ようやく仮想通貨が購入できます!
コインチェックでは、仮想通貨の買い方が4つあります。
仮想通貨の買い方
- スマホアプリから販売所で仮想通貨を買う
- スマホアプリから取引所で仮想通貨を買う
- PCから販売所で仮想通貨を買う
- PCから取引所で仮想通貨を買う
ちなみに、取引所と販売所は以下のような違いがあります(^^♪
取引所 | 販売所 | |
手数料 | 安い | 高い |
銘柄数 | 少ない | 多い |
仕組み | トレーダー同士で取引をする | 販売所(業者)から買う |
難易度 | 慣れるまで少し時間かかる | 簡単ですぐ購入できる |
仮想通貨を買うときは、手数料の安い取引所がオススメです!
操作方法に不安がある方は、販売所から始めてみるのもいいですね。

私が初めて仮想通貨を買ったときは、販売所を利用しました!
【スマホ】販売所で仮想通貨を買う
はじめに、スマホアプリから販売所で仮想通貨を買う方法を解説します。
アプリのトップ画面で、買いたいコインを選択して「購入」をタップします。
「金額」に何円分のビットコインを購入するか入力します。
「日本円でビットコインを購入」をタップすると、ビットコインを購入できます。
【スマホ】取引所で仮想通貨を買う
次に、スマホアプリから取引所で仮想通貨を買う方法を解説します。
アプリのトップ画面から「アカウント」をタップします。
アカウント画面に移ったら、「FAQ/問い合わせ」をタップします。
左上のメニューボタンをタップします。
「Coincheck取引所」をタップします。
次のようなBTC買い板/売り板の画面が表示されればOKです。
買いたいレート(値段)と注文量(買いたい量)を入力して、「買い」と「注文する」をタップすることで、ビットコインを購入することができます。

実はアプリでも取引所が使えるんです!
しかも、コインチェックの取引所は手数料無料✨
使わない手はありません!!
【PC】販売所で仮想通貨を買う
次に、PCから販売所で仮想通貨を買う方法を解説します。
コインチェック公式サイトからログインします。
ログイン後、「販売所(購入)」をクリックします。
購入したいコイン(ビットコイン)を選択します。
数量を入力後に、「購入する」をクリックすることで、ビットコインを購入できます。
【PC】取引所で仮想通貨を買う
最後に、PCから取引所で仮想通貨を買う方法を解説します。
コインチェック公式サイトからログインします。
ログイン後、「ホーム」をクリックします。
買いたいレート(価格)と注文量(買いたい量)を入力して、「買い」をクリックすることで、ビットコインを購入できます。
まとめ
今回はコインチェックでの、日本円入金から仮想通貨の買い方まで解説しました。
★1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーン中<9/30まで!>★
今なら口座開設&入金で、1,500円分のビットコインがもらえます!
自分のお金は使わず、リスクゼロで仮想通貨投資を始められる大チャンスです!
コインチェックはUIがとても使いやすいので、簡単に仮想通貨を始めることができますよ!
さっそくコインチェックで仮想通貨を購入してみましょう(^^♪