マイメイトの運用実績

【マイメイト】2022年12月12日週の不労所得は-4,335円でした!

2022年7月から、マイメイトで資産運用を始めています。

今週のマイメイトによる不労所得は-4,335円でした!

 

現在マイメイトを開始して22週目。マイメイトによる不労所得の合計は-33,151円です( ゚Д゚)

ただ現在含み益が64,645円以上あります(^^)/

 

マイメイトとは、AIエージェントに運用をお任せする投資方法です。

マイメイトについては次の記事で詳しくまとめているので、是非チェックしてみてください!

こちらもCHECK

【ほったらかしで稼ぐ】マイメイトの魅力を徹底解説!

今話題のマイメイトってなんですか? このような悩みに答えます。   この記事の内容 マイメイトの概要と始め方 おすすめの運用方法   この記事の信頼性   さっそく結論で ...

続きを見る

 

口座開設で10,000ポイントもらえるキャンペーン実施中です!

なんと今なら口座開設で、10,000ポイントがもらえます(*'▽')

この機会にマイメイトをお得に始めてみましょう!

キャンペーンはいつ終了するか分からないので、早めの登録をおすすめします('◇')ゞ

 

 

マイメイトの詳しい登録方法は、次の記事を見て下さい(^^)/

参考【ほったらかしで稼ぐ】マイメイトの新規登録方法を解説!

マイメイトを始めてみたいです! どうやって新規登録すればいいですか? 今回はこんな疑問にお答えします。   マイメイトとは、AIエージェントに運用をお任せする投資サービスです! 開始して4週 ...

続きを見る

 

投資結果をブログで公開【2022年12月12日週】

2022年7月よりマイメイトを運用開始しました。

今週の投資結果を公開します!

 

【2022年12月12日週】マイメイト投資結果

今週のマイメイトの投資結果は次の通りです。

 

マイメイト

  • 運用額:700,000円
  • 今週の不労所得:-4,335円

今週の不労所得は-4,335でした。

 

11月前半に大きくマイナスになってしまったのでエージェントの入替えをしました!

具体的には、各通貨でエージェント数を増やし、各エージェントの取引通貨量を0.5に。

 

小さく取引するエージェントを増やして、リスク分散をするイメージです(^^)/

この戦略がうまくハマってくれればいいのですが...期待しておきます!!

 

さっくん
マイメイトのおまかせ運用で不労所得をガンガン手に入れていきます(^^)/

 

口座状況と損益曲線

9-10月はマイメイトが超好調でしたが、11月上旬で損出が出てしまいましたね(;'∀')

12月はなんとか盛り返してくれることを期待します!!

 

マイメイトは『損失は小さく!利益は大きく!』を基本としています。利益が伸びた時は爆発します!

 

投資結果の推移

マイメイト投資結果の推移

  • 累計損益:-33,151円

運用23週目で-33,151!あれだけあった利益が飛んでしまいましたが(;'∀')

含み益はまだ5万円以上あるので引き続き運用していきたいと思います(^^)/

 

なによりマイメイト最大のメリットは運用の楽さです。

忙しくて投資を始められてない方にもこそおすすめできます(^^)/

 

マイメイトを始めるために必要な資金は5万円からです。あなたの資金に合わせたマイメイト運用を始めてみましょう!

こちらもCHECK

【5万円から!】マイメイト運用に必要な資金解説

マイメイトで運用を始めてみたいです! どのくらい初期資金が必要ですか? 今回はこんな疑問にお答えします。   結論ですが、マイメイトは5万円から始めることができます!   マイメイ ...

続きを見る

 

 

マイメイトの始め方

マイメイトの始め方は以下の通りです!

マイメイトの始め方

  1. インヴァスト証券の口座開設
  2. マイメイトにログイン
  3. 初期設定
  4. 入金

順に解説します!

1. インヴァスト証券の口座開設

マイメイトを始めるために、インヴァスト証券の口座を開設します!

基本情報やオンライン本人確認をやっていきます。

さっくん
必要な時間は10分くらい!口座開設完了まで気長に待ちましょう~(^^♪

 

2. マイメイトにログイン

インヴァスト証券にアクセスして、「マイメイト」をクリックします。

これでマイメイトへのログインは完了です(^^)/

 

3. 初期設定

マイメイトのアカウント作成が終わったら、エージェントを作成します。

4つの簡単な質問に答えることで、自分好みのエージェントが作れちゃいます!

 

4. 入金と取引開始

ここまで来たら入金して、エージェントを選んで運用スタートです!

分散投資を意識して好きなエージェントを選んでみて下さい。

 

以上になります。

 

マイメイト新規登録の詳しい解説は、次の記事をチェックしてください!

こちらもCHECK

【ほったらかしで稼ぐ】マイメイトの新規登録方法を解説!

マイメイトを始めてみたいです! どうやって新規登録すればいいですか? 今回はこんな疑問にお答えします。   マイメイトとは、AIエージェントに運用をお任せする投資サービスです! 開始して4週 ...

続きを見る

 

口座開設で10,000ポイントもらえるキャンペーン実施中です!

なんと今なら口座開設で、10,000ポイントがもらえます(*'▽')

この機会にマイメイトをお得に始めてみましょう!

キャンペーンはいつ終了するか分からないので、早めの登録をおすすめします('◇')ゞ

 

 

マイメイトの詳細は次の記事で詳しくまとめているので、是非チェックしてみて下さい!

こちらもCHECK

【ほったらかしで稼ぐ】マイメイトの魅力を徹底解説!

今話題のマイメイトってなんですか? このような悩みに答えます。   この記事の内容 マイメイトの概要と始め方 おすすめの運用方法   この記事の信頼性   さっそく結論で ...

続きを見る

-マイメイトの運用実績