エージェントの損益曲線の見方が分かりません。
損益曲線の見方やチェックすべき点を教えて下さい!
今回はこんな疑問にお答えします。
マイメイトは稼働させるエージェントによって運用成績が全く異なってくるので、「どのエージェントを稼働させるか?」はとても大切です。
エージェントを選ぶためのデータとしては「通貨ペア」「Class」「スペック」「損益曲線」の情報がありますが、今回は「損益曲線」の見方とチェックすべき点を解説します!
本記事を読むことで損益曲線について分かるようになり、自分の好みの運用をしてくれるエージェントを選べるようになりますよ!
マイメイトって何だろう?という方は次の記事を参考にしてください。マイメイトの概要・戦略・始め方について詳しく書いてます!
-
参考【ほったらかしで稼ぐ】マイメイトの魅力を徹底解説!
今話題のマイメイトってなんですか? このような悩みに答えます。 この記事の内容 マイメイトの概要と始め方 おすすめの運用方法 この記事の信頼性 さっそく結論で ...
続きを見る
まだマイメイトの口座開設できてない方は、今すぐ登録してみましょう!現在お得なキャンペーン実施中です✨
口座開設で10,000ポイントもらえるキャンペーン実施中です!
なんと今なら口座開設で、10,000ポイントがもらえます(*'▽')
この機会にマイメイトをお得に始めてみましょう!
キャンペーンはいつ終了するか分からないので、早めの登録をおすすめします('◇')ゞ
マイメイトの詳しい登録方法は、次の記事を見て下さい(^^)/
-
参考【ほったらかしで稼ぐ】マイメイトの新規登録方法を解説!
マイメイトを始めてみたいです! どうやって新規登録すればいいですか? 今回はこんな疑問にお答えします。 マイメイトとは、AIエージェントに運用をお任せする投資サービスです! 開始して4週 ...
続きを見る
損益曲線について
損益曲線は、エージェントが今までどれくらいの利益・損失を出していたのかを表すグラフです。
価格(白) | 取引通貨の価格推移 |
累計損益(オレンジ) | 確定した損益の累計 |
評価損益(青) | 含み益 |
評価損失(赤) | 含み損 |
損益曲線を分析することでエージェントの特性が分かり、将来どのくらい利益を出せそうなのかを予想できます。
また、赤枠で囲われている累積決済損益とは、実際の運用額に対してどの程度利益が出たのかを表しています。
上記の例では運用決済損益は「+3,452.5 (pip)」と書かれています。
ということは、もし100万円を運用していたら445万2,500円になっているということであり、+345万2,500円の利益が得られるということです。
マイメイトの成績トップエージェントは1年間で+4400pipです。
100万円運用したら1年で利益が440万円!凄すぎます💦
累積損益の形状
オレンジ色の累積損益は、確定した損益の累計を表します。
このオレンジ色がプラスなのかマイナスなのかを見ることで、エージェントが利益を出しているのか?損失を出しているのか?が分かります。
成績が良いエージェントの場合は、累積損益が右肩上がりに増えていきます。
一方成績が良くないエージェントの場合は、累積損益が右肩下がりに減っていきます。
グラフ期間は変更できますが(30日、90日、180日、1年、全期間)、基本的には全期間で累積損益の形を確認すればOKです。
直近相場への対応状況を確認したいときだけ、短期間で累積損益の形状を見てみましょう!
私は短期間での確認はあまりしたことないです!
損益曲線から見るエージェントの選び方
各エージェントによって損益曲線の形状は異なりますが、成績が良いエージェントの損益曲線には2つの傾向があります。
なだらかな右肩上がりで常に損益がプラスで安定している「バランス傾向」と、相場との相性が良ければ一気に大きな利益を狙う「チャレンジ傾向」です。
それぞれ説明します。
バランス傾向
バランス傾向は、累積損益の形状がなだらかに右肩上がりで常に損益がプラスで安定しています。
バランス傾向のトレードスタイルは、コツコツと取引して小さな利益を積み上げていくものと言えます。
バランス傾向は上昇相場でも下落相場でも稼ぐことができるので、今後の展開が読めない時や収益を安定させたい時に稼働させると良さそうです!
チャレンジ傾向
チャンレジ傾向は、相場との相性が良ければ一気に大きな利益を狙うが、損する時もあります。
チャレンジ傾向のトレードスタイルは、リスクをとってドカンと一気にでかい利益を狙いにいくものです。当然リスクをとっているので損することもあります。
チャンレンジ傾向は相場との相性があえば一気に大きな利益が狙えるので、稼働させることで大きく稼ぐことができるようになるでしょう。
実際にエージェントを稼働させる際は、5体以上のエージェントを稼働させてリスク分散するのが望ましいです。
そのためバランス傾向とチャレンジ傾向をうまく組み合わせてチームを作ることで、防御力と攻撃力の両方が高い最強のチームができます!
私はバランス型8体・チャレンジ型7体を稼働させています!
まとめ
エージェントを選ぶためのデータである累積損益について説明しました。
過去の傾向を見ることでエージェントの特徴が分かり、自分の好みに合ったエージェントが選べるようになると思います。
マイメイトって何だろう?っという方は次の記事を参考にしてください。マイメイトの概要・戦略・始め方について詳しく書いてます!
-
参考【ほったらかしで稼ぐ】マイメイトの魅力を徹底解説!
今話題のマイメイトってなんですか? このような悩みに答えます。 この記事の内容 マイメイトの概要と始め方 おすすめの運用方法 この記事の信頼性 さっそく結論で ...
続きを見る
まだマイメイトの口座開設できてない方は、今すぐ登録してみましょう!現在お得なキャンペーン実施中です✨
口座開設で10,000ポイントもらえるキャンペーン実施中です!
なんと今なら口座開設で、10,000ポイントがもらえます(*'▽')
この機会にマイメイトをお得に始めてみましょう!
キャンペーンはいつ終了するか分からないので、早めの登録をおすすめします('◇')ゞ
マイメイトの詳しい登録方法は、次の記事を見て下さい(^^)/
-
参考【ほったらかしで稼ぐ】マイメイトの新規登録方法を解説!
マイメイトを始めてみたいです! どうやって新規登録すればいいですか? 今回はこんな疑問にお答えします。 マイメイトとは、AIエージェントに運用をお任せする投資サービスです! 開始して4週 ...
続きを見る